2016年10月19日

安眠を誘う色


寝室のインテリアで
使うと安眠効果が期待できる色は
「青」や「藍」「青紫系」です。


鎮静効果があったり
筋肉の緊張を弛緩させる効果があるのですね。


ただ、全面的に取り入れてしまうと
ちょっと寒々しくなってしまうので
枕やインテリアなど
一部に使うのがおススメです。

安眠を誘う色




赤い部屋に居る人と
青い部屋に居る人とでは
体感温度に3度の差が出たという
実験結果もあるそうです。


またこれは
目隠しをしていても同じような結果なんだそう。


人は、見ていなくても
色を感じているのですね。


シーンや場所で色を使い分けてみてくださいね。



同じカテゴリー(カラーセラピー)の記事画像
青が苦手だった頃
ヒーリングカラーを活用しよう♪
普段は選ばない色だけど
話せてよかった
テーマカラーを決めよう♪
オレンジが気になる時は
同じカテゴリー(カラーセラピー)の記事
 青が苦手だった頃 (2017-04-10 15:06)
 ヒーリングカラーを活用しよう♪ (2017-01-17 09:46)
 普段は選ばない色だけど (2017-01-12 12:26)
 話せてよかった (2016-12-23 11:53)
 テーマカラーを決めよう♪ (2016-12-21 23:11)
 オレンジが気になる時は (2016-10-29 07:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。