2017年01月21日
良いエネルギーは回る
最近思うのだけど
良いエネルギーって回るんです。
人と人の間で循環して
その輪が更に広がったりします。
反対に
マイナスなエネルギーは
その輪の中で滞ります。
知らず知らず奪い合ってるんですね。
エナジーバンパイアって言うみたいだけど
会うとなんだか疲れる人
テンションが下がってしまう人
体調が悪くなってしまう人
そんな相手、グループがありませんか。
お心当たりがある方は
出来るだけ早く抜け出しましょうね。
良いエネルギーは
その輪の中で回るから
交換したり
違う人から帰ってきたりします。
疲れないし、テンションも上がるんです。

なんとなく嫌だな
なんとなく会いたくないな
その感覚を大事にしましょう。
なんとなく会いたいな
なんとなく行ってみたいな
その感覚も大事にしましょう。
そして、実際に行動してみましょう。
良いエネルギーの循環の中にいたいですよね。
2017年01月14日
変わりたいあなたへ
今年こそ自分を変えたい!
そんな気持ちをお持ちの方へ
「LUCEの寄り添いプログラム」のご案内です。
こちらのプログラム、
メインはカラーセラピー。
自分の心を見つめる時間
これって本当に大切なんです。
月に一回、そういう時間を持つことで
ご自身を客観的に見ることが出来ます。
そしてそれが、心の整理や気付きに繋がります。
レイキヒーリングは
習得することで
自分で自分を癒すことができます。
カラーセラピーとセットで受けて頂くことで
心の癒しを体感して頂けます。
それにプラスして
週に一度ワークのご提案をしています。
この、ちょっとしたワークを続けることで
少しずつ意識も変化していきます。
変わりたい、変わろう
そうなっても
1人ではなかなか続かないものです。
LUCEがあなたの心に寄り添って
応援させて頂きます。

コースは3ヶ月と6ヶ月
新しい自分、本来の自分へ
変わっていきませんか
詳しくはこちらを → ★
さて、今日明日は
関崎海星館で開催の
「海辺のマルシェ」に出店させて頂きます。
LUCEのメニューは
カラーセラピーとカードリーディング。
カードは、タロットカードとオラクルカードからお選びいただけますよ。
ぜひお越しくださいね。
2016年11月25日
Dig coffee
久しぶりに別府のDig coffeeさんへ。
ラテアートをお任せでお願いしたら・・・

「ひよこびより」のひよこが登場して
大盛り上がりしました♪
感激

コーヒーのお供はアップルパイ。

美味しいとは聞いていましたが
香ばしくてサックサクのパイ生地の中に
しっとりしたリンゴが入っていて
本当に美味しかったです。
Dig coffeeさんは
12月16日(金)開催の「ひよこびより5」の出店メンバーです。
前回も行列ができて、あっという間に完売してしまいました。
お早めにゲットされることをお勧めします(^_^)
2016年11月24日
カフェ コバコ
別府市北浜にある
カフェ コバコさんでランチしました♪
幾つかあるメニューから
とり天をチョイス。

ボリュームがあるのでお腹いっぱいになりましたが
やっぱりデザートは別腹です(^_^)

コバコさんのガトーショコラは
濃厚でとっても美味しかったです!
この日は
アーティストの福田勇佑さんによる
ペイントライブが開催されていました。

店内では、福田さんの絵画やポストカードが販売されています。
どれも素敵で迷ったけど、ひとつ購入させて頂きました。
コバコさんへ行かれたら、ぜひご覧になってみてくださいね。
2016年11月16日
Chillin(ちりん)
昨日は
ひよこびより5の
顔合わせ&打合せランチ会でした
場所は
出店者でもある「Chillin(ちりん)」さん

私はハンバーグにしましたが
メインもボリューミーだし
サラダ、スープ、デザート、ドリンクまで付いて
お腹いっぱいになりましたよ~
今回は7名の参加でしたが
ホントに和気あいあいで
楽しい時間となりました♪
この空気感を
イベント当日もお伝えしたいと思います
ひよこびより5の
顔合わせ&打合せランチ会でした
場所は
出店者でもある「Chillin(ちりん)」さん

私はハンバーグにしましたが
メインもボリューミーだし
サラダ、スープ、デザート、ドリンクまで付いて
お腹いっぱいになりましたよ~
今回は7名の参加でしたが
ホントに和気あいあいで
楽しい時間となりました♪
この空気感を
イベント当日もお伝えしたいと思います
2016年11月10日
お釈迦様の言葉
お釈迦様は生まれた時
七歩歩いて
右手で天を、左手で地を指し
「天上天下唯我独尊」
と仰ったそうです。
この「天上天下唯我独尊」とは
いつの時でも
どこに生まれても
どこにいても
尊い私の“いのち”をいただいた
という意味なんだとか。
この「私」は
他と比べることのできない
この世でたったひとりの「自分」のこと。

「七歩」にも意味があります
人が生まれ持ち
なかなか越えられない
地獄・餓鬼・畜生・修羅・人間・天
の6道がまずあって
地獄とは、人と通じ合えない悲しい世界
餓鬼とは、いくら頂いても満ち足りず
欲しい欲しいと言っている心
畜生とは、「こん畜生!」と相手を罵倒し
ごめんねと言えない人
修羅とは、相手の声を聞こうとせず
誰も認めない人
人間とは、人間であるがゆえに考え過ぎて
悩みを持ってしまうこと
天は、人気が出たり儲かったりして
天狗になってしまう人
これらを乗り越えて
七歩目を歩みだしてほしい
という願いが込められているのだそうですよ。
気を付けたいことばかりですね。
2016年11月08日
ヴィア デッラ キエーザ
ガレリア竹町にある
「ヴィア デッラ キエーザ」さんで
昨日ランチ会を開催しました。
こちらの
じゃが芋のピューレのトルテッリ
とっても美味しくてお気に入りなのです


12月に開催の
「ひよこびより5」のメンバーさんとの交流ランチ会でした。
イベントの詳細はまた後日お知らせさせてくださいね。
今回は、はじめましてのメンバーさんも多いので
そちらも楽しみにされててくださいね。
2016年11月07日
11月7日の記事
DVD付きのヨガの本を購入しまして
久しぶりに90分やってみました。
ヨガは習っていたことがあるのだけど
やっぱり一人では
チャチャッと済ませる感じになってしまいます。
90分とかホント久しぶり!
ゆっくり呼吸しながら
ひとつひとつのポーズをして
「運動」というよりは「リラックス」できました。
意識してゆっくり呼吸するって
簡単だけど
なかなかできていない方も多いのではないでしょうか。
ヨガでなくても、短い時間でも
されてみることはおススメですよ。

気持ちが落ち着いて
心地良い朝の始まりとなりました。
これからは時々
DVDを観ながらやってみよう。
今週のご予約可能日は
8日~11日となっております。
週末は「海辺のマルシェ」出店で
関崎海星館です。
よろしくお願い致します。