2017年01月12日

普段は選ばない色だけど


カラーセラピーでは
10本のカラーボトルの中から
ご自身でボトルを選んで頂くのですが
「普段は選ばない色なんです。」
と言われる方が多いです。


普段は選ばない色だけど



普段選ぶ色や、好きな色ではなく
直感で選んで頂くのがポイント。
だから、その時の気持ちが表れる。


また、選んで頂くのは「左手」
左手ってね、
「本能」や「直感」を司る
右脳と繋がってるのです。


何か買う時に迷ったら
左手で選んでみると良いかも。


ご自身が何色を選ばれるか
その色からのメッセージは何なのか
知りたくありませんか。


私LUCEとの会話の中で
見えてくるものが
きっとありますよ。



同じカテゴリー(カラーセラピー)の記事画像
青が苦手だった頃
ヒーリングカラーを活用しよう♪
話せてよかった
テーマカラーを決めよう♪
オレンジが気になる時は
色で食べる
同じカテゴリー(カラーセラピー)の記事
 青が苦手だった頃 (2017-04-10 15:06)
 ヒーリングカラーを活用しよう♪ (2017-01-17 09:46)
 話せてよかった (2016-12-23 11:53)
 テーマカラーを決めよう♪ (2016-12-21 23:11)
 オレンジが気になる時は (2016-10-29 07:35)
 色で食べる (2016-10-28 07:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。