2016年10月16日

色は光

画像は、朝見神社で撮影したものです。

色は光



色は光



色んな色の光が写ってますよね。
無色透明に見える太陽の光ですが
この中には様々な色の要素が含まれています。
このことを証明したのは
万有引力で有名なニュートンなんですよ。


私たちは
知らず知らずのうちに
色を吸収していると言えるかもしれません。


英語で人間を表す「human」も
hue(色)+man(人)


人と色の関りは深いのですね。


カラーセラピスト養成講座では
こんなお話もさせて頂いています。


楽しく色を学びませんか。

HPはこちら http://chikaluce.wixsite.com/luce



同じカテゴリー(カラーセラピー)の記事画像
青が苦手だった頃
ヒーリングカラーを活用しよう♪
普段は選ばない色だけど
話せてよかった
テーマカラーを決めよう♪
オレンジが気になる時は
同じカテゴリー(カラーセラピー)の記事
 青が苦手だった頃 (2017-04-10 15:06)
 ヒーリングカラーを活用しよう♪ (2017-01-17 09:46)
 普段は選ばない色だけど (2017-01-12 12:26)
 話せてよかった (2016-12-23 11:53)
 テーマカラーを決めよう♪ (2016-12-21 23:11)
 オレンジが気になる時は (2016-10-29 07:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。